75分デイサービス

フレイル予防に特化した短時間デイサービス


レッゴーすぎちゃんは、75分間で効率よくフレイル予防運動ができるデイサービスです。
「最近、体力が落ちた気がする…」「短時間で無理なく運動したい」「日常生活の動作がつらくなってきた」
そんな方にピッタリのプログラムをご用意しています!

フレイル予防に特化した運動とは?


これらの運動を通して、無理なく楽しく体を動かし、健康維持・向上を目指します!

  • バイタルチェック(体調確認)
  • 準備運動(身体をほぐし、運動しやすい状態へ)
  • 脳トレーニング(脳の活性化を促す簡単なトレーニング)
  • バーを使った手首・足首の運動療法(関節をやわらかくし、血流促進)
  • 椅子に座ってのステップ運動(下肢の筋力アップ)
  • 上肢の運動療法(腕の可動域を広げ、日常動作をスムーズに)
  • 肩甲骨はがし(ストレッチ)
  • 深呼吸(リラックス効果・呼吸機能の向上)
  • 壁を使った伝い歩き(赤ちゃん運動)(歩行能力の維持・向上)
  • お尻歩き(赤ちゃん運動)(体幹強化・腰痛予防)
  • 前後のハイハイ運動(赤ちゃん運動)(全身の筋力バランスを整える)

Service

サービス内容について


サービス提供時間
月曜日〜金曜日(土日祝休業)
AM 9:15〜10:30
AM10:45〜12:00
PM 1:15〜2:30
PM 2:45〜4:00

送迎あり(東灘区内)

ご利用料金(一例・1割負担の場合)
要支援1・事業対象者(週1回)2,112円 / 月
要支援2(週2回)4,206円 / 月

※2割・3割負担の方は料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

サービス対象者
事業対象者
要支援1
要支援2

75分デイサービスの流れ


STEP01


まずは、バイタルチェック(健康状態の確認)を行い、血流を促し体を動かしやすくするために準備運動を行います。
さらに、脳の活性化を目的とした簡単な脳トレも取り入れ、心と体の両方をしっかりと整えます。

STEP02


フレイル予防に特化した運動を、無理なく楽しみながら進めていきます。

  • バーを使った手首・足首の運動療法
  • 椅子に座ってできるステップ運動
  • 肩甲骨はがし(ストレッチ)や上肢の運動
  • 壁を使った伝い歩き・前後のハイハイ運動(赤ちゃん運動)
  • お尻歩きで体幹トレーニング

個々の状態に合わせた運動を取り入れながら、無理なく継続できるプログラムをご提供します。

STEP03


最後に、深呼吸をしながら心身をリラックスさせ、クールダウンを行います。
運動後の爽快感を味わいながら、「今日も楽しく動けた!」という達成感を感じていただける時間です。

Contact

お問い合わせ


〒658-0082 神戸市東灘区魚崎北町6-2-2-1F 杉田整骨院内

TEL 078-862-8350

定休日:土日祝